第一回上映会 大成功でした!!(2019.2.24)
天気は快晴!!
2/24(日)、羽根木映画サークルの記念すべき第一回上映会でした!!
(参加者の皆さまと、ゲストの佐藤慶紀監督と記念写真!)
場所は、世田谷区東松原の松原5・6丁目自治会館という綺麗な自治会館での上映です。
(井の頭線、東松原駅から徒歩3分という好立地!)
会場の前には看板を設置してます!初めての方でもご安心ください!^^
会場内は、30席〜40席の広さがある綺麗な空間!
スクリーンやプロジェクター、椅子の準備はサークル会員の皆さまと一緒にやってます!
第一回目の上映作品は映画『HER MOTHER』
娘を殺されてしまった母親と、娘の夫で殺人犯(死刑宣告を受ける)である男との対話。
その中で、揺れ動く母親の気持ちを丁寧に掬い取った名作です。
どんな事情があれ、殺人という罪は決して軽くはなく...
かといって、人が人を裁く上で、『殺人』という手段が果たして許されるのか?
という永遠のテーマを、新しい切り口から描いています。
参加者の方(20代女性)から、こんなご感想をいただけました。
また、別の参加者の方(30代男性)からは...
一つの答えだけを迫るのではなく、今一度、制度について考えてみるきっかけを与えてくれる良い機会になったようです。
羽根木映画サークルでは、上映だけではなく、
そのあとに監督の生トークがあるのがポイントです!
監督に対して、
『どうしてこの映画を作ろうと思ったのか』
『映画づくりにおいて大切にしていることは何か』
『リハーサルはどのくらいするのか』
など、監督の考え方から現場における演出法まで、主宰の春本が一つ一つ伺っていきます。
もちろん、トークの後、参加者の皆さまとのQ&Aの時間も、キチンとご用意しています!
監督と直に言葉を交わすことのできる貴重な機会です!
参加者の皆さまから、アフタートークに寄せられたご感想を紹介します。
羽根木映画サークルでは、毎月一回、こうして映画をみんなで観て、
監督のお話を聞き、みんなの言葉に耳を傾けるイベントをして行きます!
ぜひ、お近くの皆さまも、遠方の皆さまも、お誘い合わせの上、
お越しいただければと思います!!
次回の開催は3/17(日) 映画『息を殺して』です!
初めての方は無料で体験参加できます!
体験参加はこちらから!
↓
入会希望の方はこちらから!
↓
0コメント