12/22(日)第七回上映会は映画『飢えたライオン』です!
ついにあの衝撃作の上映です!
ワールドプレミアとなった第30回東京国際映画祭ではチケットが即日完売!
続く第47回ロッテルダム国際映画祭を始め、オーストラリア、スペイン、アメリカ、スイス、ドイツ、韓国、イタリア、デンマークなどと、海外映画祭から上映オファーが殺到した注目作!
各映画祭では、現地大学生に向けた特別上映プログラムが組まれ、世界共通の社会問題として、
『チャイルドポルノ』『リベンジポルノ』について、学生と監督のディスカッションが実現。
今、見ておかなくてはならない一昨であること間違いなしです!
『あらすじ』
杉本瞳の担任が、児童ポルノ禁止法違反の容疑で警察に捕まる。
さらに担任の性的な動画が出回り、その相手は瞳ではないかといううわさが広まってしまう。
瞳は、誰もそんなデマを信じないだろうと思っていたが、それが真実であるかのように拡散し、
瞳は次第に追い込まれていく...。
上映後には、監督である緒方貴臣氏のトークショーとQ&Aも!
【上映後トークショー】
▼ゲスト:緒方 貴臣 (映画監督) 1981年生まれ、福岡県出身。2009年より独学で映画製作を始め、初監督作品「終わらない青」が沖縄国際映画祭で準グランプリを受賞し、劇場公開される。前作「子宮に沈める」は児童虐待のない社会を目指す「オレンジリボン運動」の推薦映画となり、全国各地で上映された。最新作「飢えたライオン」は数々の映画祭で受賞、絶賛されている。
▼映画工房春組主宰:春本雄二郎(映画監督)
初監督長編映画『かぞくへ』は、第29回東京国際映画祭に公式出品され、第23回フランス・ヴズール国際アジア映画祭では、NETPAC賞(最優秀アジア映画賞)を含む3冠受賞。2019年に第33回高崎映画祭にて新進監督グランプリ受賞。
現在、次回作『由宇子の天秤(仮)』改め『嘘に灯して(仮)』を撮影中。
0コメント